乾燥の季節がやってまいりました。
お肌のケアはもちろん頭皮のケアも必須です。
夏の強い紫外線によるダメージや
食生活、ストレスなどによる血行不良で
頭皮が乾燥していたり
がちがちに凝り固まっていたりしませんか?
なかなか自分の頭皮の色をチェックする機会がないかもしれませんが、
健康な頭皮は青白い色をしています。
血行が悪くなっていたり、
疲れがたまっていると、
くすんだ色をしていたり、赤くなってしまっていたりとサインが必ず出ています。
色についての説明は下に添付した過去の記事を参考にしてください^_^
先日ヘッドスパに来ていただいたお客さま。
ご来店時はこんなかんじでした。
まずは肩周りをほぐして老廃物の流れを促します。
その後、頭皮をクレンジングして
シャンプーマッサージに入ります。
美髪ケアのコースで、髪に栄養補給をしながらさらに整えていきます。
afterはこちら。
色の変化、わかるでしょうか?
頭皮もすっきりクリアになり
健康な髪が生えてくる準備が整った状態です。
一時的なリラクゼーションでされるのもOKですが、
本気でほぐしたい!
健康な頭皮を育てていきたい!
疲れ、汚れをクリアにして、ツヤ髪を目指したい!
という方は、お顔と同じで日々のケアも
とても大切になります。
ご自宅でも簡単にできるケア方法も
伝えていきたいので、
私が実際にやってみてよかったことを
次回の記事に書きますね!
お暇な時に読んでみていただけると嬉しいです★
筑紫野市美容室
te to te
te to te
髪のコトなど、いろいろ◎
0コメント